2021/07/21
│伴走者となり
一緒のペースで歩む
当社は、訪問看護事業と生活相談事業を組み合わせた、日本でもまだ珍しく新しい発想の会社です。
会社名の「ライフ・サポート樹」には、当社を利用していただく全ての方の自立した生活を、伴走者としてサポートしたいとの想いが込められています。
「樹」という漢字には自分の足でしっかり立つとの意味があります。当社を利用していただく方や関わってくださる方々との想いと、私たちの想いを融合させ、決して想いが重いにはならないように、伴走者として一歩ずつ一緒に歩むことが「ライフ・サポート樹」の喜びです。
お問い合わせ・お申し込みは、電話やメールで随時お受付しております

SERVICE
ライフ・サポート樹
〒614-8051
京都府八幡市八幡山田31番地3
TEL.075-983-5511
《お問い合わせフォーム》
【受付時間】9:00~17:00
インスタグラム
2週間で4人のお看取りをさせて頂きました。
3人の方はたくさんの家族が見守る中、皆さんに手を握られ旅立たれました。
○市に住むK様はお一人で自宅で旅立つ選択をされ、退院されました。
訪問開始当時は告知のショックもあり、なかなか心を開いていただけず、「1人にして欲しい」との発言があり、私達はK様の気持ちを尊重し、訪問回数を調整しました。
1ヶ月をかけ、少しずつ笑顔をみせていただけるようになりました。
しかし、徐々に体調も優れない日が増え、あの気丈なK様がこの2週間は「次、何時に来てくれる?」との発言が聞かれるようになりました。
強い倦怠感を夕方〜朝まで、1人で耐え、本当に心細かったんだと思います。
5月○日私は心配で朝8時から訪問しました。先生に往診をお願いして、K様の手をずっと握っていました。ご兄弟に連絡しましたがやはり誰も来ず…
部屋で2人きりで、私の携帯で演歌を流し、2人で演歌を聴き、お天気の日で窓から温かい陽が差し込んでいて明るくて、風が入ってきて、気持ち良くて、「石川さゆりだね〜」なんて言いながら…
眠るように旅立たれました。
K様の最期…私なんかで良かったのかな…って思いました。でも、一人ぼっちは嫌ですよね。待っててくれてありがとう。Kさん。
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
畑を作りました!!
A様は精神的なご病気を抱え、お一人で生活されています。
公的な生活援助を受けていらして、金銭的な理由から食事もカップラーメンを3日に分けて召し上がる状況。
そこで!!
畑を作る事にしました!!
尾崎NSが看護処置をしている間に、道家は庭の草を抜き、耕し(田舎育ちで良かった)
木の根があり、大きくはできませんでしたが、なんとかスペースを作りました💪
そうしたら昨日、A様と蒔いたカボチャの種から芽🌱が!!!
3人で大喜び👏
早くゴーヤから芽が出ないかな〜☺️
A様
いっぱい野菜作りましょうね🤗
そして、食生活整えましょ🥦🧅🥕🍆🍅
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
♯野菜作り
訪問看護ステーション樹
は本日、1周年を迎えました☺️
開業して1年、毎日一生懸命やってきました。
お陰様でたくさんの利用者様と繋がる事ができ、又、先生、ケアマネージャー、SW等の方々に支えられながら1年頑張る事ができました。
慣れない私達ですので、ご迷惑をお掛けした事もあったと思います。本当にありがとうございました。
私のやりたい!やりたい!に1番振り回されているスタッフにも本当に感謝しています。
ご利用者様の伴走者になりたいと考え開業したステーションですが、その私達を支え、伴走してくれているのは家族です。
本当に本当に感謝しています。
繋がった皆さんに感謝しながら、2年目も地域の方々が少しでも不安なく生活できるよう頑張って参ります。
ありがとうございました
&
これからも宜しくお願いいたします
訪問看護ステーション樹
所長 道家千英
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
♯1周年
石清水八幡宮にお参りするのがしてきました。
私は時間をみつけては石清水八幡宮にお参りに行きます。
雨上がりで新緑がキレイ。
風が吹き木が揺れて、鳥が鳴いてて、ホッとする時間でした。
森林浴‥最近は森林セラピーとも言うらしいです。効果はこちら⇓⇓⇓
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲
生理・心理・物理実験を、都市部と森林部で行った結果、唾液の中のコルチゾールという「ストレスホルモン」が都市部に比べ、森林では濃度が低くなるということがわかりました。
また、心拍の「ゆらぎ」の測定で、森林ではストレスの高い時に高まる「交感神経活動」が抑制され、リラックスした時に高まる「副交感神経活動」が昂進するということ、さらに脳の前頭前野の活動が鎮静化しリラックスすることがわかりました。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
だそうです。
皆さまに36秒間だけ、癒やしをおすそ分けしますね☺️
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
♯石清水八幡宮
言語聴覚士さん大募集!!
相談支援事業いつき を開設し、
たくさんのご縁をいただいております☺️
中でも、言葉の遅れがあるお子さまの問い合わせが多くありSTさんを増員することになりました🌱
言語聴覚士さんのお力をお借りしたいです🤗
週1日からでも、常勤でも🌼
セラピストの方も、言葉や嚥下にご心配のある方も、お気軽にお問い合わせくださいね☘️
お待ちしております💖
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
♯言語聴覚士さんと繋がりたい
♯STさんと繋がりたい
♯言語障がい
🧄フィリピンの魔除け🧄
樹の利用者様にフィリピン出身のS様がいらっしゃいます。
玄関やリビングに塩にニンニクが刺さっているので伺うと、フィリピンの魔除けと教えていただきました🧄
毎週金曜日に塩にニンニクを刺し、ローリエの葉に願いを書いておくそうです。
ローリエは毎週金曜日に交換。
塩から水がでると、その部屋には悪魔がいるそうです。
私は年配の方とお話するのが大好きです。私の知らない時代の話を伺うのが楽しいです。なので、フィリピンのお話も興味津々😍
いつも涙を流していらっしゃるS様もフィリピンの話になると懐かしそうに笑顔がみられます。
S様が毎日笑顔で過ごせますように✨
私も明日ニンニク買いに行こ🧄
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
♯フィリピンの魔除け
今日もS様とお散歩🌸
看護師が外出を勧めると、必ず1度は「しんどいから嫌」と断わられます。
でも、私達が「桜が見たい」と伝えると、「じゃ、行きましょ」と。
私達が「ドリカムが好き」と伝えると、
「聴きますか?」とCDをかけてくださる。
とっても優しいSさん。
構音障害ではじめは何をおっしゃってるのか分からず、何度も聞き直しをして、なかなか会話にならず、お互いがギクシャク‥
今は全て分かるようになりました。
なんだか、不思議で、
そして、嬉しいです。
大きな木を見つけ、
♬この〜木なんの木、気になる木〜♪
と私が歌うと、Sさんも一緒に歌い、
昭和ですねと二人で大笑い😂
S様が障がいをもちながらでも、これからも穏やかに、在宅で生活できますように✨
樹にずっと伴走させてくださいね。
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
キレイな花壇を見つけました🌹
尾崎NSと二人で訪問した団地に、とっても可愛い花壇がありました🌷🌷🌷
しばし二人でお花を眺め、とっても楽しい時間になりました💖
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
最新の研究データでは、花のある部屋と花のない部屋にいる人の神経活動を比較すると、花のある部屋で過ごす人は、ストレス時に高まる交感神経の活動が25%抑えられる一方、リラックス時に高まる副交感神経の活動が29%高まることがわかっており、花の癒し効果が医学的にも証明されている。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
だから、みんなお花を見るときは笑顔になっちゃうんですね🤗
また明日も利用者様を散歩にお誘いして、楽しい時間を過ごしたいです🌼
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
恒例のお散歩🌸
いつも散歩をお誘いしているS様とお散歩に出掛けました。
太陽がまぶしいくらいのお天気☀️
コブシの花も咲いていました☺️
いつもは私が「キレイなお花ですね」と声をかけると「うん」と返事されるS様が、
初めて「これ可愛い」とご自身の言葉で教えてくださいました。
なんだかとても嬉しい日になりました🌼
日光浴はメリットたくさん!
毎日幻覚幻聴に悩まされているS様が少しでもほっこりしていただけたらなーと思いました。
🌼日光浴って、とっても素敵🌼
日光浴には病気の予防やストレスを軽減する様々な効果が報告されています⇩
☀️日光浴で病気の予防
日光浴をすることで、体内でビタミンDが作られます。ビタミンDはカルシウムのバランスを整え、骨の健康を保つ効果があります。
☀️骨粗しょう症予防
ビタミンDはカルシウムの吸収を促進し、骨の強化に役立ちます。
☀️認知症予防
ビタミンDは認知症になるリスクを半減するといわれています。
☀️糖尿病予防
糖尿病は膵臓からのインスリン分泌が低下する病気です。ビタミンDはこの膵臓に働きかけ、インスリンの分泌を促します。
☀️日光浴で脳内のセロトニンを増やす
セロトニンとは神経伝達物質のひとつで、ドパミン・ノルアドレナリンを制御し精神を安定させる働きをします。
別名「幸せホルモン」とも呼ばれています。
☀️うつ病の改善
セロトニンが分泌されることでストレスが軽減されます。結果として、うつ病や睡眠障害、パニック障害などの改善に役立つ場合があります。
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
障がい児者 相談支援事業所いつき
できました!!
相談支援事業所とは…
障がいを持つ方をサポートする福祉サービスは多岐にわたりますが、複雑化しています。その複雑なサービスをうまく利用するお手伝い(相談支援)をしているのが「相談支援事業所」です。
その中でも「計画相談」がありますが、計画相談とは、障がい福祉サービスの利用申請に必要なサービス等利用計画を作成したり、サービスの利用にまつわる相談に対応したり、関係機関との連絡調整などを行います。
具体的には、障がいをもつ方、お子様が…
※どこの学校が良いの?
※働いても長く続かない
※障がいがある自分でも働けるのかわからない
※人間関係がうまくいかない
※就職したいが何から始めればいいのかわからない
※なかなか就職が決まらなくて不安
等のお困り事のご相談をお受けし、一緒に考えていく事業所です。
当ステーションの森本がずーっとずーっとやりたかった事…少し形になりました☺️
なんでもお気軽にご相談くださいね💖
一緒にお家で不安なく過ごせるお手伝いをさせてください🤗
いつきは全力で応援させていただきます💝
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯相談支援事業所
♯自立したい ♯障がい児
♯計画相談 ♯放課後等デイサービス
♯障がい児者相談支援事業所いつき
公園お散歩で春探し🍀
またまた渋る利用者さんを説得し、公園にお散歩してきました。
これは桜?梅?と答えの出ない会話をしながら。笑
以前、先生に教えていただいたコブシは少し膨らんできていました☺️
またまた知らない木を発見!!
大きな木にさやいんげん豆みたいなサヤがたくさんついていて、木の下に小さな種がたくさん落ちていました😳
なに?なに?可愛い!
こんな大きな木なのに、元はあんなに小さい種なのね!!
木のパワーを感じました🤗
公園は春がすぐそこまで来ていましたよ🌸
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市
緩和ケアに入院されたK様のお見舞いに時間を見つけては、行かせていただいています。
毎回お土産を悩みますが、今回はK様のご自宅の庭にたくさん咲いている水仙をお持ちしました。
水仙がとっても良い香りで、病室が水仙の香りでいっぱいになりました。
K様「うちの水仙?ありがとう。水仙ってこんなに良い香りって知らなかったわ。足元に咲いてるからかしら。改めて良く見ると凛として美しいお花やね」と、とっても喜んでくださいました。
帰りに、お庭から水仙の球根をいただき、ステーションの小さなスペースに植えました。
これから毎年、綺麗な水仙が咲いてくれると思います。そのたびにKさんを想い出します。
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市
京田辺 就労継続支援B型 三休カフェ
に行ってきました☕
樹の利用者様がこちらの作業所に通われているので、今日は突撃してきました!
とっても素敵なカフェでビックリ✨
こちらはお野菜を作っていらっしゃり、その畑で採れたハーブで、ハーブティーなどをだされていたり、素敵なドライフラワーを販売されていたり、、
とっても居心地がよくて、久しぶりにゆっくりお茶することができました🤗
地元の大学とコラボしたり、お子さん向けのイベントも盛りだくさんなんです☺️
いつもはご自宅でお会いする利用者様が、三休でイキイキされていて、とっても素敵でした✨
また遊びに行かせていただきます💖
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア ♯就労継続支援B型
♯京田辺市 ♯三休
♯ハーブティー
緩和ケア病棟にお見舞いに行ってきました。
お正月に飾り付けさせていただいた利用者様が、緩和ケア病棟に入院となりました。
こちらの緩和ケア病棟は、コロナ禍ですが、登録した3名のみいつでも面会できます。
1人は唯一の身内のご兄弟様。
あと2名は樹のスタッフを登録してくださいました。
お花が大好きな方ですので、お部屋をお花と、季節の物でいっぱいにして差し上げたくて、持参しています。
お見舞いにいくと、とても喜んでくださいます。そして、私達の身体を気遣ってくださいます。
Y様と出会え、私はたくさん愛情と学びをいただきました。
Yさん
痛みが軽減して良かったですね。
また車椅子で棟内散歩しましょうね☺️
春にはお部屋から桜が見えるみたいですよ🌸🌸
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
♯緩和ケア
利用者様とお散歩にいきました。
朝1番の寒い時間ですが、
行こう!!と。
知的障がいがありながら、頑張ってご自宅で、一人でヘルパー利用しながら生活されています。
活動量が少ない事もあり、昼夜逆転傾向。夜中に頻回に電話がかかることもあります。なので、お散歩を提案☺️
構音障害もあり、介入当初はなかなかお話を聞き取れず、申し訳なく思っていましたが、今ではお互い冗談が言い合う程コミュニケーションがとれ、毎回楽しく訪問させていただいています🍀
今朝のお散歩でも、2人でお花を見ながら、また春になるのが楽しみだね〜と、楽しかったです🌸
ながーく、ゆーっくり、これかも一緒に時間を共有できますように。
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
1月2日 本日も訪問行ってきました🎍
私が帰るときに色々な物を持たせていただけます☺️今日は3件訪問で3件共に。
本日は大きな大根と菜の花、さつまいも、みかん、飴等など🤗
時にはおでんや、ぶり大根を持って帰り〜とおっしゃっていただけますが、さすがに調理したものは衛生上いただけませんが…😅
先日の投稿で利用者様を自分の親のように…と書きましたが、なんやかんや貰って帰る様は、まるで「たまに実家に帰省した娘」のようです。
先日看取らせていただいたY様は、冷たい私の手を「冷たい手して…」と、いつも温まるまで握ってくださいました。
会話も十分にできない程体調はすぐれないのに…
お優しい利用者様に囲まれて、樹は幸せです。いただいた優しさをお返ししたいです。
利用者様との距離感には色々なお考えがありますが、お看取りの時、お別れの会で号泣する樹のスタッフが私は好きです。
樹はこれからも、
利用者様と共に、
利用者様のペースで。
本年も宜しくお願いいたします。
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
本日、大晦日の朝も訪問行って参りました。
ベッド上で療養されている方です。
1人いらっしゃるご家族もお忙しいため、今日もお1人でした。
「ずっと部屋にいるから季節も分からない」といつも寂しそうにおっしゃるので、今日、お正月飾りをさせていただきました✨
鶴は折り紙で、お花はご自宅のお庭の南天を拝借🥀
泣いて喜んでいただけました☺️
大勢のご家族に囲まれて過ごされてる方ばかりではありません。お一人で頑張っていらっしゃる方もおられます。
私達は訪問看護師で、処置や内服管理がお仕事ですが、それだけで終わりたくないと思っています。
ご利用者が年配でしたら自分の親のように、お若い方でしたら子供のように思う事で、自然に看護ケア+αが自然とでてくるのではないかと思っています。
ステーション開設して半年、たくさんのご縁をいただき、それぞれの方からたくさんの事を教えて頂いています。
まだまだ勉強不足ですが、来年もスタッフ全員で在宅療養のお手伝いができればと思っております。
樹の強みの一つ…スタッフみんな仲良し💖
来年も変わらずスタッフみんな仲良く頑張ります💝
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
今日は私が所属している、城陽ほのぼの助産師の会の沐浴教室のお手伝いに行ってきました👶
少人数で、実際にベビーバスにお湯を溜めて体験することができます。
保健センターでも沐浴教室はありますが、実際に湯を溜めて行うところは少ないようですので、とても実践的で皆さんに喜んでいただけました🤗
妊娠出産は不安だらけですが、産婦人科だけではなく、地元にも開業助産師がいますので、ご相談されてはいかがでしょうか👍
樹も忙しいパパママに対応して、夜間の沐浴教室も行っています。
お気軽にお問い合わせくださいね
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
#城陽ほのぼの助産師の会
#沐浴
#沐浴教室
石清水八幡宮に紅葉を見に行ってきました🍁
毎日バタバタバタバタ…
の日々に束の間のホッコリ☺️
紅葉はまだちょっと早かったようです。
旅行に行きたい!と悶々としていましたが、地元にも素敵な所がたくさんありますね✨
皆さんもたまには家事や仕事をサボって、息抜きされてくださいね🌳
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援
#石清水八幡宮
#紅葉
樹の看板できました♪(◍•ᴗ•◍)✧*。
住宅地にある当ステーションは、なかなか分かりにくいようで、いつも来客様にご不便をお掛していました💦
以前お邪魔した助産院さんが手伝りで看板を作られたと聞き、息子に頼んでみたら快くOK✨
✨完成しました✨
樹はスタッフのご家族にいつもお手伝いをして頂いています。森本SWの奥さんも赤ちゃんを連れて事務仕事をお手伝いしてくださいました。
地域医療に携わりたい!地域の利用者様の伴走がしたい!との想いで立ち上げたステーションですが、そんな私達を支えてくれ、伴走してくれてるのは、私達の家族です。
家族に感謝しながら、これからも利用者様のために微力ながら頑張りますᕙ( • ‿ • )ᕗ
新へ
看板ありがとう。本当に嬉しかったです。それから、母と同じ道を選んでくれた事、本当に本当に感謝しています。
あなたは優しいからきっと良いNSになりますよ。頑張ってね。
#訪問看護
#訪問看護ステーション樹
#子育てママ
#八幡市 #産後ケア
#訪問エステ
#八幡市 #産後ケアリスト
#枚方市 #ベビーシッタ
#社会福祉士 #障がい者支援